アシアナラウンジのWESTはシルバークリスの隣になるのですが、なんで過去ここに行ってなかったんだろう…ということで初めて書きます。
仁川のアシアナ航空のラウンジは3箇所あるのですが、そのうちの1箇所です。
アシアナのチェックインカウンターは基本A、B、Cのカウンターになるのですが、その位置から一番通いのがWESTです。出国ゲートの5番から出たら近いです。
他のラウンジは下記です。


ちなみに横にあるシルバークリスラウンジの記事は下記。
今回は2025年4月の朝6時半ごろに訪問した内容です。
このラウンジは6時オープンなのですが、ホットミールの提供は6:40~でした。
【仁川国際空港】アシアナ航空ビジネスラウンジ(ウエスト) 利用資格
今回私はアシアナ便利用(エコノミーですが)のスターアライアンスゴールドメンバーとして入室しました。
その他の利用資格は下記よりご確認ください。
https://flyasiana.com/C/JP/JA/travel/airport/asiana-business
※アシアナ航空のサイトに遷移します。
ちなみにプライオリティパスのサイトには載っているのですが、「このラウンジは、アシアナ航空便およびStar Allianceの運航による便にご搭乗のお客様のみご利用可能です。」と書いているので、ビジネスクラスに乗らなくてもエコノミーの使用でも入れるんですかね。
スターアライアンスゴールドのステータスのおかげで、紙の搭乗チケットにラウンジ使用可能の文字が入っているため、この辺検証出来てないので、別途ご確認いただければと思います。
【仁川国際空港】アシアナ航空ビジネスラウンジ(ウエスト) 場所&営業時間
営業時間は6:00~0:30です。
※2025年4月現在(アシアナ航空のサイト参照)
場所は、出国審査通過後のゲート42近くのエスカレーターを上ったところにあります。
出国ゲートの5番から出たら近いのと、隣がシルバークリスラウンジです。
6:30だと、免税店自体もまだあいてないんですよね。

この右隣ぐらいにシルバークリスの入り口があります。


【仁川国際空港】アシアナ航空ビジネスラウンジ(ウエスト) ラウンジ内の様子
他のラウンジと作りが一緒です。基本セントラルと同じ感じです。

入口すぐにトイレやシャワールームがあります。

入口すぐにはカウンター席があって、

テーブル席などにつながります。



フードがある方の座席はこんな感じ

窓際はこんな感じの席です。イーストだけがやっぱちょっと椅子の向きとか座席の感じが違う気がするんですよね。

半個室の席はこんな感じ。写真はないけど、マッサージチェアタイプも2席ありました。

他のアシアナラウンジ同様、入口側のほうにはバーカウンターがあります。

お酒類は他のラウンジと一緒です。



割る用の水もあります。

トニックウォーターとか。あとはビールは下から注がれる感じのものです。

他アシアナラウンジも同様なのですが、バーカウンター側にこのようにコーヒーマシンがあります。

HOLLYSの豆みたいですね。

おつまみもこちら側にありました。

【仁川国際空港】アシアナ航空ビジネスラウンジ(ウエスト) 食事の様子
他のアシアナラウンジとメニューは一緒です。
ホットミールは下記の通り、6:40からの提供でした。

パン類

サンドイッチとか。

サラダとかも他のアシアナラウンジとメニューは同じです。

シリアルとか

カップ麺。私このジンラーメンの青いの好きです。シンプルおいしい。

ホットミールが来ました。牛肉ピラフ、グリルベジタブル、チーズオムレツです。

ズッキーニとかトマトとかなすの夏野菜が出てきたの良いですね。

揚げ餃子もあります。

飲み物とか。
このラウンジでポテトを見なかったんですが、まだ置いてなかったっぽいですね。

お水とか牛乳。

ジュースのサーバーはこんな感じの種類があります。

行った時間が時間なので、人がめちゃくちゃ少なかったです。
メニューはアシアナ航空のラウンジは共通な感じでした。搭乗ゲートによって好きなとこ行ってねって感じですね。
ここがアシアナ航空のチェックインカウンターから一番遠いところにはなるので、ほんと搭乗ゲート次第で利用するかと思うのですが、シルバークリスラウンジの近くにあるので、立ち寄る際は参考にしてみてください。