【空港ラウンジ】ソウル/仁川 2023年10月ビジネスクラス搭乗 シルバークリスラウンジ

空港ラウンジ

2023年10月末にアシアナ航空のビジネスクラスに搭乗しました。
シルバークリスラウンジは2023年から復活したとのことで、2023年10月時点で利用が出来たので、
こちらを案内しようと思います。
朝便を使用したので、メニューも朝食の提供でした。

【仁川国際空港】シルバークリスラウンジ利用資格

シルバークリスラウンジのサイトを参照しても各利用航空会社にもよると思うのですが、スターアライアンスゴールド会員は利用できます。
シルバークリスラウンジについて
※シンガポール航空のサイトに遷移します。

スターアライアンス航空会社のビジネスクラス以上、スターアライアンスゴールド会員(SFC会員も対象ですね)は利用可能ですね。
私は今回、アシアナ航空のビジネスクラス利用でシルバークリスラウンジの利用は可能でしたので、恐らくスターアライアンス航空会社のビジネスクラス以上は利用できると思います。
ただし、利用資格は航空会社ルールによって異なると思うので、都度航空会社のオフィシャルサイトを確認してください。

プライオリティパスについては使用不可(入場不可)です。

【仁川国際空港】シルバークリスラウンジの営業時間

2023年10月現在の営業時間は下記画像の通りです。

【仁川国際空港】シルバークリスラウンジの場所

第1ターミナル 4階 29番搭乗口付近にあります。
付近のエスカレーターで上に行き、ぐるっと後ろを向いた韓国伝統文化センターの反対側にあります。


食事及びドリンク、バー、 シャワーサービスあり。

【仁川国際空港】シルバークリスラウンジ内の様子

ソファー席、テーブル席、カウンター席などあります。

これ、すごいのが、カウンター席なのですが、目の前の人と目が合わないような仕組み?になっているのです。


気まずさもなく、視線を感じることがないので、過ごしやすいなと思いました。

ラウンジ内の中央にはバーカウンターもあります。

おつまみはこちらに置いてました。

【仁川国際空港】シルバークリスラウンジ食事の様子

朝に行ったので、朝食メニューでした。
個人的には水がなかったことが残念でしたが、やっぱりフードは裏切らなかったです。

サラダもこんな感じで

パンやマフィン



なんでもメニューが美味しい。
ヨーグルトも瓶詰めのもので、ジャムも用意されていました。

大好きなチーズもありました。

ホットミールのメニュー。

オムレツも彩りがおしゃれ。これ美味しかったです。

トマトもアスパラも好きなのでこのメニューも美味しかったです。

スープもあります。

このタタキもたべました。

フルーツもあります。

飲み物はこんな感じです。
お水がなかったので、スパークリングウォーターを飲みました。

基本盛り付けセンスもなにもないのですが、メニューがおしゃれだったので、珍しく彩りよく見えました。

ほんとメニューがおしゃれでどれも美味しかった…。
野菜メニューが多いので朝からいっぱい食べれて最高でした。

免税店受け取りの場所からはまだ近かったのですが、搭乗ゲートがかなり遠いため、早めに切り上げて、
アシアナラウンジに移動します。