【空港ラウンジ】成田国際空港/第1ターミナル 2023年10月ビジネスクラス搭乗 KAL(大韓航空)ラウンジ

東京
スポンサーリンク

10月にアシアナ航空のビジネスクラスに搭乗しました。
その際、ユナイテッドクラブに寄る前に、久々にKALラウンジに行きました。

ただ、行った数日後に急に改悪となり、プライオリティパスでの利用は不可になりました。
KALラウンジの近くにNOAラウンジがあるんですけど、私が行った際も確かにプライオリティパスの人はNOAを利用を、みたいな看板が出てたんですよね。
一瞬プライオリティパスでKAL行けなかったっけ?と思うぐらいにNOAに誘導してました。

実際2023年11月からプライオリティパスは不可になりましたが、10月に行った際のフードとか雰囲気とか割りと最新かと思うので、ご紹介します。

改悪についてはほんと突然行われて、即日利用不可というのもありえるので、利用の際は最新情報を確認する等調べた方が良いかと思います。

【成田国際空港】KALラウンジ利用資格

主に利用できる方は下記です。

  • 大韓航空ファーストクラスご利用のお客様
  • 大韓航空プレステージクラスご利用のお客様
  • 大韓航空ミリオンマイラークラブのお客様
  • 大韓航空モーニングカームプレミアムクラブのお客様
  • スカイチームエリートプラスのお客様
  • 大韓航空モーニングカームクラブのお客様 (ラウンジの混雑状況に応じて入場制限)

もう入室条件が一気に厳しくなりましたね。

プライオリティパスについては2023年11月以降使用不可(入場不可)です。

【成田国際空港】KALラウンジの場所&営業時間

第1ターミナルの出国検査場通過後(制限区域内ですね)
26番ゲート付近にあります。
プライオリティパスの利用が出来るNOAが近いです。

営業時間→7:15 ~ 20:30(終了20分前が最終受付)
オフィシャルを確認したのですが、10月末に行ったときから営業時間が若干変更になったようですね。
2023年10月末時点は下記でした。
ただ、残念ながら2023年11月以降はプライオリティパスは使えなくなってます。

【成田国際空港】KALラウンジ内の様子

この椅子の感じ懐かしいです。



5年前に来た以来?なのですが、こんなんだったなぁと思いつつ、お昼すぎに行ったのですが、人が多かったです。
人も多いけど、机の上が片付けられてなかったり…。とかはありました。

【成田国際空港】KALラウンジ内食事の様子

食事もなんか前より種類が減った気がしてます。
ホットミール等はないというスタンスは変わってないんですけど。
カップラーメン、パン、おにぎりとか個包装されたお菓子があるラウンジです。


大韓航空利用者やスカイチーム限定になったタイミングでフードもレベルアップしてるのかな?

ちょっと久しぶりに様子をみたかっただけなので、本当に様子を見て野菜ジュースとお菓子食べて別ラウンジに移動しました。

もうしばらく来れないかなぁ…。

来たとしてもこれならスタアラ(ANA、ユナイテッド)のラウンジの方が良いかもと個人的には思いました。