【空港ラウンジ】マレーシア KLIA2 クアラルンプール国際空港 スカイスイートエアポート ラウンジ(制限区域外)

空港ラウンジ
スポンサーリンク

2023年11月に、東京⇔クアラルンプールとSFC修行をした際、利用いたしました。
ここはプライオリティパスで利用可能なラウンジです。

前の記事でプラザプレミアムラウンジも紹介したのですが、第二ターミナルって基本エアアジアメインのLCCのターミナルなんですけど、めちゃくちゃ綺麗だし、めちゃくちゃ明るいんですよ。

ちなみにこのラウンジ、第一ターミナルから移動と考えれば少し距離があるのですが、クアラルンプールに到着して、無料シャトルバスで三井アウトレットパークに行って、無料シャトルバスで第二ターミナルの方に戻って来て、お昼にこのラウンジを利用したのですが、空いているし、広いし、マッサージチェアもあるし、フードも小分けでパックに入っているという結構穴場ラウンジでした。

私が行ったときも1組しかおらず、利用する際、受付のおじさんがこっちにフードがあって、こっちにマッサージチェアがあって、勝手に使っていいからね、こっちの席の方が広いよ、でも好きなとこ使って!ってわざわざ説明してくれたりしました。

【KLIA2クアラルンプール国際空港】スカイスイートエアポート ラウンジ(制限区域外)利用資格

2023年11月時点では、プライオリティパス保有者は使用できます。

【KLIA2クアラルンプール国際空港】スカイスイートエアポート ラウンジ(制限区域外)場所&営業時間

Sky Suite Airport Lounge営業時間は24時間。3時間までの利用です。※2023年11月時点。

場所は、第二ターミナルの出発ロビー(3階)にあります。

ゲートJおよびK方面に行って、左手に出発ゲート、右手にファミリーマートがあってその奥にスカイスイートエアポートラウンジの看板が見えてきます。

【KLIA2クアラルンプール国際空港】スカイスイートエアポート ラウンジ(制限区域外)ラウンジ内の様子

めちゃくちゃ広いわけではないですが、居心地は最高です。


といいつつ、私も市内に移動しないといけなかったりで、長居はせず、サクッと昼ごはんを食べて戻りました。

【KLIA2クアラルンプール国際空港】スカイスイートエアポート ラウンジ(制限区域外)ラウンジ食事の様子

ジュースがボトルに入っているものがあったり。
このFRUIT PUNCHを飲んだのですが少し甘めでした。
でも果肉とか入ってておいしかった。

フードはパックに入っているので、サンドイッチ、ハンバーガー、サラダ、フルーツ、ケーキなど、食べたいのだけ選んで取る感じでした。
サラダはシーザーサラダ系な感じでした(ドレッシングは複数あり)撮り忘れてました。

フルーツやケーキ

このハンバーガーいただきました。ポテトも美味しかったのですが、ちょっと冷たかったかも。
でもカリカリで美味しかったです。

ホットミールのフードもありました。


お菓子類もあります。

パンもトースターがあるので、あたためることも可能。



私がフードを取って席に座ると、スタッフからコーヒー飲む?って聞いてきて(というかちゃんと聞き取れてないけど)、イエスって答えたら何がいい?って聞かれ、アイスカフェラテって答えたら、作ってくれました。
多分人が少ないからかな?

こんな感じで、機械でですが作ってくれてます。


写真は混ぜたあとなのですが、綺麗にミルクとコーヒーと二層にわかれたアイスカフェラテを作ってくれて、これがびっくりするぐらいめちゃくちゃ美味しかったです!

ほぼ機械なのに何でと思いつつ、美味しかったなぁこのカフェラテ。
受付の人だったり、他のスタッフさんも含め、ここのラウンジはすごい親切で優しかったです。

多分今後エアアジアを使わない限り2タミ出発はほぼないけど、時間があればまた利用したいラウンジでした。