【ホテル宿泊記】ホテル シアトル インチョン エアポート(Hotel Seattle Incheon Airport)/韓国 仁川国際空港近く雲西駅近くのホテルレポート

海外ホテル
スポンサーリンク

過去にも早朝便を使用した際、雲西のホテルに宿泊したことがあったのですが、今回も復路は早朝便を急遽使用することになったのと、往路も22時半ぐらいに仁川に着く飛行機だったので、雲西泊にしました。

以前泊まったことのある駅近の下記のホテル(ツアーインチョンエアポートの方)は私が予約しようとしたタイミングで少し高めになっていたため、違うホテルに今回は宿泊しました。

少し駅から歩く…といっても5分もかからないんですけど、結構綺麗で設備が良かったので、雲西に泊まることがあれば、他のホテルも泊まってみようかな、なんて思いました。

【ホテル シアトル インチョン エアポート(Hotel Seattle Incheon Airport)/韓国・雲西】場所

場所はこちら。
Googleマップなので上手く表示されないかもですが、出口としては雲西駅の1番出口の方です。

モーテルを改装した的なのかな、なんて思いつつ、めちゃおしゃれなホテルでした。
設備もよかったです。
駅から向かうとこのようにホテルがすぐわかるので、ここを目指せば良いです。

上記から行く場合、このシャトルの看板の横から駐車場に繋がる道があるので、ここから入るか、

駅から近い方はホテル裏側なんですけど、表側は一本通りが奥になっていて、キョチョンチキンがある隣ぐらいにあります。

ここが入口です。近くにemartもあるし、セブンもGSもあります。

余談ですが、ホテル前のemartにはランドリーもあります。便利。

【ホテル シアトル インチョン エアポート(Hotel Seattle Incheon Airport)/韓国・雲西】ホテル内の様子

受付は24時間開いているようでした。チェックアウトも早朝だったのですが、スタッフにカードキーを渡すことが出来たし。
私が行った23:30はちょうどスタッフが外出していて、5分ぐらい待ってという注意書きがあったのでしばらくフロントで待ってました。

エレベーターに乗ったらこんな表示が。地下1Fに軽食がおいてるとのことで、先に紹介しますね。

こんな感じで軽食スペースがありました。

本当は店なのかな?エレベーター降りたとき、横が居酒屋っぽかったんですよね。

ここで軽食を食べたりできます。

パンと横にミニ冷蔵庫があるんですが、ハム・レタス・チーズがあったのでサンドイッチが作れたり、

シリアルがあったり、

カップ麺もありました。

コーヒーマシンもあって、氷もあるので、アイスコーヒーも作れます。

給水機もありました。

というのが地下1Fの設備でした。

部屋に繋がる廊下はこんな感じです。カーペットではないので、スーツケース転がしやすいです。

入口はこんな感じ。スリッパはこのタイプなので嫌な人は持参した方が良いと思います。

部屋はこんな感じです。

奥からLGスタイラーがあります。

その前には机とおしゃれな椅子。その後ろに電源周り。

ハンガー等かけるところがあって。
あ。ちなみにバスローブとかはないので、パジャマ持参した方がいいです。
基本東横インで宿泊しないときは持参しているんですけど、このホテルは持参要でした。

下にはポットとカップがあって、

冷蔵庫には水が入ってます。

空気清浄機もあります。

テレビもめちゃでかかった。

ティッシュの下のこのボックスの中ですが、

櫛・ドライヤー・ストレートアイロンのセットが入ってました。

弾丸だし良いかと思って今回コテを持ってこなかったんですけど、ストレートアイロンがあったので助かりました。
ドライヤーも風量強くて良い感じでした。

櫛も2タイプあります。

ちなみにWi-Fiのパスワード等はテレビの右下の裏側にシールが貼ってるので、それを読み込めば繋がります。
紙みたいなのもないし、カードキーにも書いてないしで、フロントに確認しに行きました。
ちなみにこの日いたフロントのお姉さん、少しだけ日本語話せる人でした。

ベッドの逆サイドです。

タオルがあって。一番下にバスタオルがあります。

電話と電源周りがあって、

電源ケーブルは差込口4種類ありました。これめちゃ便利でした。

水回りです。

シャワールームのみでした。でも水回り綺麗で良かった。

割とびちゃびちゃになる系です。

洗面とトイレ。

足ふきマットはここにかかってます。

鏡ですが、3パターン明かりが切り替わります。暖色系にもなったりします。化粧めちゃしやすかったここ。

アメニティ類

バスルームから部屋の景色はこんな感じです。

あと、天井がこんな感じでした。ライトがおしゃれ。

少しだけ外が寒かったのですが、天井コンクリートだけどオンドルだったので足元はあったかくて、掃除も綺麗にしてくれたし、水回りも綺麗だし、設備が良すぎてここめちゃ良かったです。

駅から少し歩くとはいえ2,3分程度だし、ご飯食べるところが多いし、コンビニもあるし、始発移動だったけど、危ないとかは全くなかったです。

遅くに韓国に到着したとか早くに出発するとかってなった場合、雲西駅は結構便利なので、ここもいくつかホテル開拓出来たらななんて思いました。

金額は1泊10,000円ぐらいで2泊で20,000円でした。予約したタイミングとしては宿泊する2週間前なので、まだ安い方だと思います。

ちなみに私が海外ホテルを予約をするときは毎回【agoda】 なので、今回も【agoda】 予約しています。
ぜひ、【agoda】 から宿泊プランをチェックしてみてください!

また、旅先でもスマホをサクサク使いたいなら、海外Wi-Fiレンタルがオススメです。
日本の空港で受け取り&返却が出来るので、初めての人も安心して使えます!到着したらWi-Fiを起動するだけでOKですしね。
友達や家族とも一緒に使うことも出来て、外出先でPC操作や仕事用のスマホ操作をする際もとても便利です。
私はいつもグローバルWiFi を利用していますが、SIMの入れ替えが不要なeSIMも便利です。

設定を事前に行えば、海外に到着したらすぐに利用が出来るので、手間がなくてとても楽です。
私はKKdayからeSIMを予約してます。
複数国を旅行する際はWi-Fiだと複数の国分をレンタルするのが大変なので、その時はeSIMを利用しています。
海外旅行の準備の際は一度チェックしてみてください!